2025年7月14日
2025年7月5日(土)、埼玉県さいたま市で「リアルケイドロin大宮」が開催されました!
今回は特別に、埼玉新聞社の子ども体験教室「じぶんデザイン」のオフィスの一角をお借りしての実施となりました。
現役時代に捜査一課で活躍したリアルケイドロ代表の元捜査一課の佐々木成三も登場し、参加者たちと一緒に熱い頭脳戦を繰り広げました。
リアルケイドロは、大人も子どもも楽しめる刑事と泥棒に分かれての本格的なゲームで、今回は少人数制でアットホームな雰囲気でした。初心者でも安心して参加できるよう配慮しており、今回も多くの初参加者が楽しみました。午前10時から午後3時までの2ゲームで、参加者同士が協力したり、騙し合ったりする戦略的な遊びに夢中になりました。
特に今回は、リアルな捜査経験を持つ佐々木の登場で、ゲームに深みが加わり、参加者からは感嘆の声が上がりました。元刑事の捜査技術や洞察力を活かしたアドバイスやリアルなエピソードが語られ、ゲームがただの遊びを超えた学びの場にもなりました。
今回のこのイベントは、リアルケイドロが主催でしたが、過去には埼玉新聞社の「じぶんデザイン」という子ども向けの体験教室の一環としても大変好評で、地域の親子連れの参加も多く、地域交流の場としても重要な役割を果たしています。今後も埼玉県内で定期的に開催したいと思います。
初心者から経験者まで誰でも気軽に楽しめるリアルケイドロの魅力を広げていきます!!
次回開催情報や参加申し込みは公式ウェブサイトやSNSでも随時案内されていますので、興味のある方はぜひチェックしてください。あなたもリアルケイドロで刑事になって、白熱の頭脳戦を体験してみてはいかがでしょうか?